【1/11 更新】
・さとがえりの問題を追加しました。
・スリザーリンクの問題を追加しました。
・ファイブセルズの問題を追加しました。
・のりのりの問題を追加しました。
・黒どこの問題を追加しました。
・美術館の問題を追加しました。
・ファイブセルズ71(20×25 たいへん)
4年半ぶり。ネタはとっくに出尽くしたかと思いきや文字ネタは初。
年賀パズルは昨年作ってないジャンルを中心に作ってみました。
【1/2 更新】
・フィルオミノの問題を追加しました。
・フィルオミノの一部の問題を修正しました。
・シャカシャカの問題を追加しました。
・シャカシャカの一部の問題を修正しました。
・へやわけの問題を追加しました。
明けましておめでとうございます!
年々問題追加の頻度が落ちてきておりますが、今年も気長に待ちながら末長くよろしくお願いいたします。
私はしがない会社員として世界中に支店のあるとある会社で勤めているのですが、北関東一帯が全て私の管轄になりまして、年々プライベートに割ける時間が少なくなっています。
生粋のパズル好き・論理思考好きには拍車がかかっている感じで、わずかな隙に作ったり解いたりを楽しんでいます。
同じ趣味を持つ皆さんとこの場所を通じて「好き」を分かち合えて嬉しく思っています。
新年企画とかほんとに何も用意してない...
2025年は少なくとも僕は人生最初で最後の平方数イヤーです。
(前回が1936年、次が2116年)
3*3*3*3*5*5は美しいですなあー。
これまで出逢ってきた頭を使うゲームのご紹介をするコラムの原稿が書きかけで眠ったまま3年くらい経ちました(笑)
今年出せるかなー....。